歩くとき踵が痛い!
踵(かかと)揉んだり叩いても逆効果です!
40歳代の保育士の女性が左足の踵(かかと)痛みを訴え整体を受けに来院されました。踵の内側が痛くてまともに歩くこともままならないため困っています。
 足を地面に着いた瞬間に踵に痛みが走ります。
どこかにぶつけたとか外傷はありません。自然に痛くなったようです。
 湿布も貼っていますが、効果はありません。
運動している若い方は、アキレス腱炎で踵(かかと)の痛みはよくあります。
 この女性のように中年以降の方で、何をしたわけでもなく自然に・・
 「歩いた時痛い」「歩き始めに痛い」「踵が地面に着くと痛い」
 というのも結構多いです。
これが意外と踵の痛みというのは治りづらく・・
 踵の痛みを長期に抱えている方が多く来院されます。
 病院に行ってレントゲンで調べても、折れたりとかヒビとか
 足の骨に異常はみられません。
足底腱膜炎(足裏)の痛みより、
 自然に痛くなった踵の痛みというのはなかなか取れづらいです。
足の踵の痛みの一番の原因は・・!
足底の痛みと同じでアキレス腱とふくらはぎの筋肉のトラブルです。
この女性は、全身の調整とふくらはぎの調整、計3回の整体施術で痛みが大幅に軽減し、歩くのに支障がなくなりました。良かったです。
足の踵(かかと)の痛みは、骨折やケガがないことが大前提です。
 アキレス腱とふくらはぎの筋肉だけではなく全身の整体が必要です。
「太っているからですか?」って聞かれる方がいらっしゃいますが、
 太っているのと、足のかかとが痛いのは関係ありません。
また、踵(かかと)を直接揉んだり叩いたりしても・・
 効果はないのでやめた方がいいです。逆に悪くなることもあります。
一番の原因はアキレス腱とふくらはぎの筋肉にあるわけですから、そこを軽くマッサージしたりストレッチするのは効果があります。
(決して強くしてはいけません)
基本、歩くのが辛いというのは、身心に悪影響を及ぼし、
 何より日常生活に支障が出ます。
 足の踵(かかと)が早くラクになりたいなら早めの整体をお勧めします。
**************************************
 完全予約制で丁寧に整体施術します。
 ご予約・お問い合わせは 099-258-1141
 お気軽にご相談ください。ください!
➡トップページに戻る
 ***************************************

 099-258-1141
099-258-1141